Vol.17 終わり?

その他

髪型が毎回変わります、伊藤です
遂に入社当時の原型がなくなったようです
容姿だけでなく、中身も良い意味で原型が無くなっていると良いなと思います
始まりがあれば終わりがあるなんてよく聞きますよね

01「終わる」こと

終わりには、タイムリミットがあるものと、任意でいつでも終わらせられるものがありますよね
例えばタイムリミット制のものは…
・タイムセール
・学年(年齢)
・締め切り
などでしょうか?これらは、求めようが求めなかろうが問答無用で迎えます

任意で終わらせられるものは…
・運動
・命
・働くこと
とかでしょうね

私達30期社員の新人が終わったのは、タイムリミット制の終わりです
そして次は、31期の皆さんが新人の始まりです
そこから32期…33期…34期…と繰り返していきます
当然…何もしていないと、ただ年数を重ねているだけの人間が出来上がります
学習意欲、業務意欲を任意で終えてしまったからでしょうか?
タイムリミットがある終わりの手厳しいところは正にそこです
正直私自身も、ゲームや映画が好きですし、寝ているだけで1兆円欲しいと思っています
でも…現実は常に非情zで、置かれている状況によってはそれを許しません

02「始まる」こと

始まりにも、強制されるもの、任意で始められるものがあります
強制だと
・自身の誕生
・ノルマ
・法に従う

任意なら
・学習
・ボランティア
・趣味活動

人間の弱いところは、中々始められないところだと思っています
努力が無下にならないか不安で、最初からあきらめている人もいるでしょう
でも、0より大きいのは1です
何もしないよりかは、少しでも手を付けて前に進んだ方が私は評価されると思います
勉強が面倒くさい、仕事がいやだ、責任を負いたくない
社会人になった以上、これは通用しません
始めないといけないではなくやらないといけないだと思います

03最後に

新入社員、そして今後入社予定の皆さん
終わりに向けて、始めて行きましょう

システムインテグレータ 30期社員
SAPソリューション事業部 伊藤悠理

Ito Yuri

Ito Yuri

出身 : 東京都 足立区 配属 : SAPソリューション事業部 一言 : 猫が好き

特集記事

アーカイブ

週間ランキング

  1. 1

    あきとのITあきんど日誌#16~工場見学編~

  2. 2

    資格取得!🌟

  3. 3

    16.完遂ある最後の投稿

ランダム記事表示(3件)

ランダムで記事が3つ表示されます。アーカイブ記事との偶然の出会いをお楽しみに。

ISLAND

ISLAND

株式会社システムインテグレータの30期新卒社員15名によるブログです。日々の成長や業務、研修、就活についてなど情報を発信していきます。1年間宜しくお願いします。

TOP