こんにちは!開発1部第1チームの岡野です!
最近、筋肉が落ちてきたと感じる日が増え、少し不安になっています。。。
それはさておき、このブログも今回で最終回を迎えることになりました。
今回は、この1年間を振り返ろうと思います!
1年目を振り返って
この1年はあっという間で、もう2年目になり、後輩ができたということに驚きを隠せません。まだまだ未熟なところが多いため、多くの人に頼られるよう、日々学ぶ姿勢を忘れずにいたいと思っています!
こんな1年間でした
4月から10月末にかけて、さまざまな研修を受けました。外部開発研修では、これまで扱ったことのない言語に触れ、基礎的なプログラミングスキルを磨くことができました。その後のGRANDITカスタマイズ研修では、大量のソースコードに圧倒されました(今でもその長さにはあまり慣れていません…)
9月から10月末まで、GRANDITの各モジュールについてインプットとアウトプットを繰り返し、知識を定着させました。今では一部抜けてしまっている部分もありますが、定期的に資料を見返し、さらに知識を定着させていきたいと思っています。
11月からはプロジェクトに参画し、一つの案件のメンバーとして日々与えられるタスクに取り組んでいます。より多くの知識を身につけ、他の人たちの負担を少しでも減らせるよう、頑張りたいと思います。
おわりに
1年間続けてきたブログも、今回の17本目で最後となります。これから始まる31期の新人たちのブログを楽しみにしています!
最後に、この1年間、ブログを添削してくださったTさん、本当にありがとうございました。
以上、第16訓 魂の最終回でした。