16.完遂ある最後の投稿

業務

みなさんこんにちは。転入届の手続きに8時間を費やした中平です。11時過ぎに役所で138人待ちの整理券をもらった時点で数時間は覚悟しましたが、まさか19時前になるとは思いませんでした。市役所職員の方も大変ですね。
今回が最後のブログになります。さて今回の内容は…

社会人1年目を振り返って

早いもので入社から1年が経ちました。本当に早すぎますね。
今回が最後ということで、私がこの4月まで歩んできた1年をお話ししたいと思います。

4月 全社研修

24卒は4月1日が月曜日だったため、社会人になってすぐ5連勤することとりました。MIJS研修がほとんどオンラインだったため、へとへとにならずに済みました。
全社研修では、社内規則や働き方について学びました。

5~6月 外部研修

6月まではさいたま本社でプログラミングの研修を受けていました。プログラミング未経験で入社した私はわからないことだらけで、講師の方や同期に何回も聞きながらなんとかくらいついていました。

7~9月 GRANDIT研修

7月以降は大阪へ帰り、GRANDIT研修を受けていました。今までの研修とは比にならない量のコードを見たときは不安しかありませんでしたが、研修を進めていくうえで見るべきポイントやコードの構成がある程度わかるようになってきました。

10月~ プロジェクト配属

10月以降はついにプロジェクトへ配属されました。初めての仕事はGRANDITをリニューアルするという内容でした。
また、電話対応や議事録の作成などの新人業務も始まり、本格的に社会人が始まったなと感じていました。
今はお客様からの問合せの調査や障害対応を主な業務として行っています。

おわりに

1年間回ってきたブログもついに最終回になります。この1年様々なことがありましたが、社会人として大いに成長できたと感じる1年でした。
まだまだ至らない部分はありますが、今後も着実に成長できるよう頑張ろうと思います。
読んでくださっていた皆さま、チューターの方々、1年間ありがとうございました。

Nakahira Tsubasa

Nakahira Tsubasa

出身:大阪府高槻市  配属:ERP開発  ひとこと:島旅にハマってます 

特集記事

アーカイブ

週間ランキング

  1. 1

    あきとのITあきんど日誌#16~工場見学編~

  2. 2

    資格取得!🌟

  3. 3

    16.完遂ある最後の投稿

ランダム記事表示(3件)

ランダムで記事が3つ表示されます。アーカイブ記事との偶然の出会いをお楽しみに。

ISLAND

ISLAND

株式会社システムインテグレータの30期新卒社員15名によるブログです。日々の成長や業務、研修、就活についてなど情報を発信していきます。1年間宜しくお願いします。

TOP