#16 一年間の振り返り

会社について

こんにちは!エンタープライズ開発本部開発2部の宮地佑斗です。もうすぐ入社してから一年になります。そのため今回は入社してからの一年間を振り返ってみようと思います。

入社式

とても緊張しました。入社式で遅刻することはあってはならないことなので、早い時間に出勤したことを覚えています。

研修

本社研修では、プログラミングの基礎的な内容や社会人に必要となるマナーなどを学びました。研修中は、一つの部屋で同期と一緒に勉強します。その雰囲気が中高生のころの教室の様子と似ていて、とても楽しく学ぶことができました。
7月からは大阪支社でGRANDIT研修が始まりました。初めてGRANDITのコードを見たときは何を書いているのかさっぱりわかりませんでした。そのため、研修中は教育担当の先輩にたくさん質問しました。先輩方が丁寧に教えてくださったこともあり、徐々にコードの内容がわかるようになっていきました。

プロジェクト配属

GRANDIT研修が終了した後はいよいよプロジェクトに配属され、本格的な業務に取り組むことになりました。仕事を任されたのはよかったものの、何をどうすればいいのかが全くわかりませんでした。そのため、先輩に何度も質問しました。先輩は私よりも何倍も忙しい方でしたが、私の質問に対して丁寧に教えてくださいました。今では、当時よりもスムーズに仕事ができるようになってきた部分もあるため、成長を感じています。

まとめ

振り返ってみると、少しずつではありますが、成長している部分があるように感じます。また、入社前は「怖い先輩がいたらどうしよう」「パワハラされたらどうしよう」と不安でいっぱいでしたが、そんなことは一切なく、落ち着いた環境で働けています。私と同じように、入社前に不安を抱えている方も安心して働ける環境ですので、安心して入社していただければと思います。

Miyachi Yuto

Miyachi Yuto

出身:大阪府河内長野市 趣味:音楽、映画鑑賞 一言:いつかペットを飼いたいです

特集記事

アーカイブ

週間ランキング

  1. 1

    Vol.16 2年目伊藤がSIに感じていること

  2. 2

    【佐々木-sasaki-】心頭滅却しても鼻水まだ出るし【15翻】

  3. 3

    あきとのITあきんど日誌#15~組織変更編~

ランダム記事表示(3件)

ランダムで記事が3つ表示されます。アーカイブ記事との偶然の出会いをお楽しみに。

ISLAND

ISLAND

株式会社システムインテグレータの30期新卒社員15名によるブログです。日々の成長や業務、研修、就活についてなど情報を発信していきます。1年間宜しくお願いします。

TOP