入社前後にそろえておくと吉🌟

私生活

こんにちは、宇梶です!
今回は個人的に入社前/入社後にそろえておいた方がいいと思うものについて紹介します。いくつか考えてみたので、気になるものがあればぜひ検討してみてください。
また、ようやく在宅環境が快適になってきたのでおまけとして最後に紹介したいと思います。💻

スーツ

当たり前!と思うかもしれませんが念のため…

まず入社前に準備すべきはスーツです。当社ではスーツ着用必須ではなく、皆さんほとんどが(オフィス)カジュアルな服装で出社しています。ですが入社式の時はもちろん、お客様先に訪問する場合などにスーツが必要になる場合もあるので入社式が終わっても捨てないでください!👔

水筒

続いて用意しておいた方がいいと思うものは水筒です。当社にはウォーターサーバーが設置してあるので、自宅で飲み物を入れてこなくても、もし飲み切ってしまっても、自由に水を飲めます。(氷もありました)

自販機も設置されているので毎日購入している方もいますが、私個人的にはチリツモ💰なので水筒を持ってこられるときはなるべく持ってくるようにしています。忘れたら買っちゃいます。

モニター

用意しておいた方がいいと思うもの3つ目はモニターです。

比較的在宅勤務する機会が多いため、自宅用に購入しておくと吉です。会社では用意してくださっているので、自宅にないととてもやりづらさを感じます…。もちろん無理に在宅勤務する必要はないので、環境が整っている会社で作業をするのもおススメです。
それに伴って椅子やデスクなどもそろえると自宅での作業がより快適になりますね。

メモ帳

4つ目はメモ帳です。

私は電子メモパッドを使用しています。主に電話対応の際、ちょっとしたメモを行うために購入しました。電話はいつかかってくるかわからないのでいつでもメモできるように常に横に配置しています。
配属される事業部によっては電話対応をしないこともあるので、必要になってからでもいいかと思います。

終わりに

今回は個人的に入社前/入社後にそろえておいた方がいいものをまとめてみました。
このブログを読んであったら便利そうだな~というものがあればぜひ検討してみてください!


本日の在宅環境💻


最低限ですがある程度在宅の環境が整いました🥰
デスクトップPCは邪魔なので床に置きたいところですが、光ってかっこいいので机上に配置しています。行き場を失ったカービィたちが散乱しています(業務に支障はありません)

Ukaji Ayumi

Ukaji Ayumi

宇梶歩望です。 出身:栃木県宇都宮市 配属:埼玉本社ERP事業部です。 一言:また富士急いきたい

特集記事

アーカイブ

週間ランキング

  1. 1

    #11 タスク管理をしよう

  2. 2

    就活について(中編vol.3)

  3. 3

    第12訓 健康第一!

ランダム記事表示(3件)

ランダムで記事が3つ表示されます。アーカイブ記事との偶然の出会いをお楽しみに。

ISLAND

ISLAND

株式会社システムインテグレータの30期新卒社員15名によるブログです。日々の成長や業務、研修、就活についてなど情報を発信していきます。1年間宜しくお願いします。

TOP