こんにちは、鈴木です。
ついにやってきましたブログの最終回です。最終回ということで一年間のまとめと今年度の抱負を書いていきます。
一年間を振り返って
社会人一年目は新しいことの連続でした。研修や業務はもちろん、一人暮らしも初めてだったため仕事もプライベートもとても新鮮なものばかりでした。覚えることがたくさんあったり、わからないことがたくさんあったりと大変ですがそれ以上に自分の成長を実感できる一年であったと感じています。
入社時はプログラミング経験もほとんどなかったため、本当にやっていけるのかと不安に感じていました。ですが手厚い研修やサポートしてくれる先輩方や同期のおかげで何とか一年間乗り越えることができました(本当にありがとうございます!)。
今年度の抱負
一年目は一年の内半分以上が研修ということで学ばせていただく機会が多いですが、今年度は一人の社員として価値を生み出していく立場になります。まだまだ分からないことだらけですが、業務を通して少しでも多く会社に貢献できるように頑張りたいです。
また、二年目になり後輩ができました。私が先輩方に助けてもらったように、後輩をサポートしていけるように頑張ります。
最後に
最後に一年間ブログを読んでいただいた皆様、内容の添削をしていただいたチューターのSさんありがとうございました。
来週から始まる31期の新人ブログ楽しみにしています!