はじめに
31期の新入社員が入社してきて初々しさが眩しく感じる佐々木です。
先輩から見たらそんなに変わらないよというツッコミには触れないでおきます。
今回の投稿で私の担当記事は終了となります。
新入社員ブログの最終回は次の新入社員に見られがちなので、新入社員に向けた記事を書こうと思います。
一年目で楽しかったこと
楽しいことでまず挙げるのは同期との会話ですね。
研修中の会話、昼休みの雑談、業務終了後の飲み会など同期と一緒にいて楽しくなかったことはないです。
面白い同期達と出会えて本当によかったと感じます。
先輩社員の方々もたくさん話しかけてくださるので、システムインテグレータに入社してよかったです。
新入社員の方々にもそう思ってもらえるよう、先輩として頑張りますね。
一年目で辛かったこと
辛かったことは寝ると忘れてしまうのであまり覚えていません。
ただ、どれだけ頑張っても全く理解できなかったときは辛かったです(在庫評価のストアドを見ているときは本当に辛かった。)
その分、乗り越えたときの達成感は筆舌に尽くし難いほどです。
31期新入社員の皆さん、研修や業務を通して、失敗すること、無力感に苛まれることがきっとあると思いますが、負けずにしょげずに頑張ってください。
おわりに
チューターをして頂いたTさん、一年間添削をしてくれてありがとうございました。
ブログを読んでくださった皆様もありがとうございました。
社会人一年目、とても楽しかったです。
周りの人のおかげで楽しく仕事が出来ていることを忘れず、2年目も頑張ります。
私もいつか、先生みたいに誰かに、素敵って言ってもらえるようになれるかな。
メダリスト 結束いのり