みなさんこんにちは。それほど田舎の出身でないにもかかわらず、淀屋橋のビル群を見上げては未だに感嘆の声が漏れてしまう中平です。大阪でTop3を争うオフィス街なので仕方がありません。
今回でブログは6周目に入ります。それでは今回の内容は…
1日のタイムスケジュール
です。
さいたま本社での集合研修が終わり、大阪支社での研修が始まったので、私の1日のタイムスケジュールを紹介したいと思います。
- 9:20 出社
- 9:40 朝会
- 9:40-12:20 研修(午前)
- 12:20-13:20 休憩
- 13:20-17:50 研修(午後)
- 17:50-18:00 週報・勤怠入力
かなりざっくりしたタイムスケジュールですが、基本的にはこのようなスケジュールで毎日研修を進めています。
出社
当社ではフレックス制が導入されているため、8時から10時の間に出社できます。私は基本的に会社の営業開始時間である9時20分に出社をしています。
これはあまりに早い出社だとチューターの方が出社しておらず、その場ですぐ研修課題の疑問点を聞くことができないということと、終了時間もわかりやすいからです。
朝会
日によって前後はしますが、おおむね9時40分前後から朝会をしています。朝会では前日の作業実績・当日の作業予定・連絡事項などを共有します。
研修(午前)
研修ではGRANDITをカスタマイズする課題に取り組んでいます。時にチューターの方に質問し、時に同期と考えあいながら研修を進めています。
休憩
休憩時間は同期と9階のリフレッシュスペースでご飯を食べています。もともと大阪支社には電子レンジが1台しかなかったのですが、大阪支社の増設に伴い2台体制となりました。冷凍のお弁当を持参している私にとって非常にありがたい限りです。
コンビニがビルの1階にあり、飲食店も周辺にたくさんあるので、お昼の選択肢には困りません。
研修(午後)
午後の研修も午前同様GRANDTのカスタマイズ課題に取り組みます。月に何度かオンラインで約1時間開催される実践勉強会というものに参加することもあります。実践勉強会は、AIやツールといった業務に直結するものから資産形成など生活に関係するものなど、様々なテーマで開催されます。実践勉強会は任意参加ですが興味深い内容が多く、現時点ではほぼすべての勉強会に参加しています。
週報・勤怠入力
1日の終わりには、週報と勤怠の入力を行います。週報では朝会で共有した今日の作業予定をどれだけ進められたか、1日の感想などを記入し、勤怠は自社開発ソフトであるOBPM Neoに入力します。
終わりに
以上が1日の簡単なタイムスケジュールです。研修期間中のイメージを簡単に掴めてもらえるとうれしいです。
GRANDIT研修の詳細な内容については、他メンバーのブログを参考にしてみてください。
ではまた次回、7回目でお会いしましょう。